サポートアラート

Tableauサイトでは多要素認証を使用する必要があり、近日中に必須となります。このトピックに関する特別ウェブセミナーを開催いたします。これはすべてのタイムゾーンで提供されます。こちらに移動して、このライブセッションにご登録ください。

Tableau Cloud のアップデート

Tableau Cloud では、常に最新で最も高度なバージョンの Tableau ソフトウェアを使用できます。アップデートや監視、インフラストラクチャのメンテナンスはすべて Tableau によって行われるため、お客様が行う必要はありません。ただし、最新情報を常に把握しておくことは重要です。このページは、お客様の Tableau Cloud サイトに影響を与える可能性のある内容への対応計画に役立ちます。下記は、今後の予定についての情報リソースです。

Tableau Cloud の管理者ではない方は、次のリソースページをご覧ください。

情報の収集

 

概要

Tableau Cloud のさらに詳しい情報が必要な場合は、こちらでクラウドでのセルフサービス分析について確認できます。詳細については、Tableau Cloud の概要および Tableau Cloud ヘルプを参照してください。

 

新機能

新機能や強化された機能が定期的にリリースされています。詳しくは、「Tableau Cloud の新機能」を参照してください。各アップグレード後、すべての新機能に関する詳細情報については、新機能ページを確認してください。この先、予定されている新機能については今後リリース予定の機能をご覧ください。

 

Tableau Cloud ステータス

Tableau Cloud 環境の現在のステータスや次回のメンテナンス予定については、Tableau トラストサイトで詳しくご覧いただけます。

 

Tableau Bridge

Tableau Bridge はスタンドアローンのクライアントです。Tableau Bridge の詳細については、次のページをご覧ください。

 

Tableau Cloud 2023.1 の新機能

Tableau Cloud (旧 Tableau Online) をご利用のお客様へ

Tableau Cloud のアップデートは、四半期ごとの製品リリース時に、全世界のインフラストラクチャで数週間かけて行われます。Tableau Cloud のお客様に新しいリリースをすぐご利用いただけるようにするために、まず Tableau が運営する Cloud インフラストラクチャのアップグレードが行われた後、オンプレミス製品 (Desktop や Server など) がリリースされます。

そのため Tableau Cloud ご利用のお客様は、このページの新機能をすでにサイトでご利用いただける可能性があります。四半期ごとの Tableau Cloud リリースの詳細については、「Tableau Cloud のシステムメンテナンス」のページをご覧ください。

Tableau for Slack の機能強化

Tableau for Slack アプリで、インサイトに基づいて一層効果的にコラボレーションしましょう。アプリの機能が強化され、あらゆるディスカッションと意思決定でデータを中心に据えることがさらに簡単になりました。このバージョンでは次のことを行えます。

  • 共有された Tableau コンテンツの内容を確認できます。リンクのプレビューが表示されるようになったため、チームは適切な情報をすぐに見分けてアクションを取れます。
  • ダイレクトメッセージとチャンネルで、Tableau コンテンツを簡単に検索、共有できます。
  • アプリのホームページで、最近使用したものやお気に入りを簡単に見ることができるため、インサイトの取得がスピーディになります。

ユーザー属性関数

ユーザー属性関数 (UAF) は、計算でログイン属性を使えるようにするための新しいユーザー関数です。ユーザー名とグループ (部門や地域など) 以外に、行レベルのセキュリティのデータソースフィルターを作成する場合に、この関数が便利です。埋め込みのシナリオで、あらゆるユーザーのデータアクセスをカスタマイズできます。

動的な軸タイトル

動的な軸タイトルの機能を使うと、パラメーターや単一値フィールドの値に応じて軸のタイトルが変更されます。ユーザーに、データビジュアライゼーションの状況をよりわかりやすく伝えることができます。

管理者インサイトのパーミッションデータソース

管理者インサイトにパーミッションデータソースが新たに追加され、ベストプラクティスに確実に沿ったコンテンツパーミッションにすることができます。パーミッションデータソース単独で、コンテンツの特定の部分へのアクセス権が付与されたユーザーやグループを調べられるほか、管理者インサイトの他のデータソースと組み合わせることで、特定のユーザーがアクセスできる全コンテンツを把握することも可能です。

既知の問題とリリースノート

製品に関する、またはサードパーティーによるデータ提供方法の変更に関する既知の問題によって、Tableau Cloud に異常な動作や問題が発生する場合があります。そのような既知の問題は、Tableau サポートの「既知の問題」サイトに一覧表示されています。

問題が修正された場合は、Tableau Cloud のリリースノートに掲載されます。

多くの既知の問題と可能な回避策は、Tableau サポートのナレッジベースに文書化されています。ナレッジベースには、一般的な問題の解決策や Tableau Cloud の使用方法に関するアドバイスも掲載されています。

ヘルプの利用

 
セルフサービス型リソース
 
テクニカルサポート