オンデマンドイベント
製造業界向け Tableau サミット 2022
2022年6月開催の製造業に特化した「製造業界向け Tableau サミット 2022」の各セッションをオンデマンドでお届けします
製造業向け Tableauサミット2022 キーノート
株式会社セールスフォース・ジャパン 布施 俊介
昨今、製造業において、VUCA、すなわち「変動性」「不確実性」「複雑性」「曖昧性」といった複雑な環境下でビジネスをドライブしていかなければならなくなった今日、今まで以上にデータといった客観的なリソースに基づく意思決定が必要となってきています。
本イベントでは、製造業の重点課題であるサプライチェーン、サステナビリティ、デジタル人材の育成、カスタマーエクスペリエンス各領域でデータ活用に取り組まれているお客様をお招きしてその秘訣をご紹介頂くとともに、Tableau 及び Tableau CRM の最新情報をお届けします。
本イベントでは、製造業の重点課題であるサプライチェーン、サステナビリティ、デジタル人材の育成、カスタマーエクスペリエンス各領域でデータ活用に取り組まれているお客様をお招きしてその秘訣をご紹介頂くとともに、Tableau 及び Tableau CRM の最新情報をお届けします。
スピーカーについて

小玉 浩
日本電気株式会社
執行役員常務 兼 CIO 兼 CISO 兼コーポーレートトランスフォーメーション部門長
長年にわたり企業の情報システム開発に従事し、多数の大型案件のプロジェクトマネジメントを実践。その後、企業のビジネス部門責任者として、ビジネスユニット長を経て、全社横断でデジタル推進のユニット責任者を歴任。現在はこれらの経験を活かし、経営・業務・IT 一体のコーポレート・トランスフォーメーションをリード。2022 年 4 月、コーポレートトランスフォーメーション部門長就任。

國田 航
旭化成株式会社
モビリティ&インダストリアル事業本部 企画管理部
旭化成入社後、機能材料事業の事業企画として事業経営に携わってきた。ネイティブの英語力を駆使し、グローバルに跨る機能材料事業全体の DX をリードしつつ、プライベートでは新米パパとして奮闘中。

布施 俊介
株式会社セールスフォース・ジャパン
常務執行役員 Tableau 事業統括 エンタープライズ営業第二本部

杉村 麟太郎
株式会社セールスフォース・ジャパン
Tableau事業統括 ソリューションエンジニアリング シニアソリューションエンジニア
2016 年、Tableau に入社。ソリューションエンジニアとして、お客様のビジネスインテリジェンスの導入支援、トレーニングを担当しています。データの認知、理解を助け、組織のデータの民主化の推進に取り組んでいます。国内でも数少ない Tableau Desktop Certified Professional 認定保持者。

千村 菜々子
株式会社セールスフォース・ジャパン
Tableau 事業統括 ソリューション・エンジニアリング本部 第二ソリューション部 ソリューションエンジニア
不正調査会社、監査法人を経て株式会社セールスフォース・ジャパンへ入社。大規模調査やシステム監査のプロジェクトマネジメントを通じて蓄積した大量データから必要な情報を発見するノウハウで、各種 Tableau 製品の多様な活用方法を提案している。