イベント
進化する小売業・消費財メーカー データドリブン経営 2023 〜データ活用・分析強化で競争力向上へ〜
進化する小売業・消費財メーカー
データドリブン経営 2023
〜データ活用・分析強化で競争力向上へ〜
アフターコロナの新たな市場環境の中で小売業・消費財メーカーにはレジリエンス(回復力)を持続させながら、競争優位性を築いて他社と差別化を図り、持続的な成長を続けていく新たな競争戦略の構築が不可欠になっています。コロナ禍を経て、消費者行動の多様化・複雑化が進行し、リアル店舗と E コマースにおいても顧客アプローチの難易度は高まっています。さらに、経営面ではコスト上昇による業務の省力化・効率化への取り組みが必要になっています。こうした課題解決に向けて、デジタル変革のスピードを上げていかなければなりません。
新たな競争環境の中で、小売業・消費財メーカーには販売力の向上や来店予測・需要予測、業務オペレーションに至るまで、データに基づいた経営の意思決定と素早い実行力によるデータドリブン経営が求められています。
今回の DCS オンラインカンファレンスでは、データの価値を組織全体で認識し、データの共有と活用を図ることで、顧客の変化を素早く察知して、売上・利益の最大化に向けた施策の精度を高めること。そして顧客インサイトの獲得と活用を通して、最適な顧客体験の提供を実現する「小売業・消費財メーカー データドリブン経営」の最前線の取り組みと、Tableau の小売業・消費財メーカー向けのデータ利活用のソリューションをご紹介いたします。
主催:株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア 協賛:Tableau
アジェンダ
14:00 - 14:05 オープニング
14:05 - 14:35 基調講演
「アメリカの小売業最新事例から考察する顧客体験を革新する新リテールモデルの創造とは」
店舗の ICT 活用研究所 代表 郡司 昇 様
14:35 - 15:05 協賛講演
「海外の最新消費者動向とデータ活用」
株式会社セールスフォース・ジャパンTableau事業統括 高梨 成明
株式会社セールスフォース・ジャパンTableau事業統括 石川 真太郎
15:05- 15:35 事例講演
「"現場"ドリブンな Tableau 活用推進
~ビジネス成果創出に向けた CoE 組織の役割~」
サントリーホールディングス株式会社 デジタル本部データ戦略部 吉川 和宏 氏
15:35- 16:05 事例講演
「顧客理解の深化で LTV 向上を目指す
Tableau を活用したパルコのデータドリブンへの挑戦」
株式会社パルコ デジタル推進部 髙橋 暁 氏
16:05 - 16:10 クロージング
ダイヤモンド・リテイルメディア 個人情報保護方針
株式会社ダイヤモンド・リテイルメディアはその情報をメールマガジンや製品、セミナー等の情報提供、営業活動のために利用させていただきます。 ご提供いただく個人情報は株式会社ダイヤモンド・リテイルメディアの「個人情報保護方針」にしたがって取り扱います。